SSブログ

【プチレビュー】外観で見るデジタル一眼カメラ“α55”と新型“α57”の違い [”α”情報]

デジタル一眼カメラ“α”シリーズ比較
本日発表となった新型デジタル一眼カメラ“α57”シリーズ。
先代の“α55”シリーズから変更(進化?)したところを外観を中心に比較してみました。

“α55”シリーズと同じく、エントリーモデルながら結構いいモデルに仕上がっています。

>スタッフ酒井

まずこの2機種の主な仕様を比較。
デジタル一眼カメラ“α57”と“α55”シリーズの主な仕様比較
モデル “α57” “α55”
撮像素子 APS-Cサイズ(23.5×15.6 mm)、原色フィルター付
"Exmor"APS HD CMOSセンサー
有効画素数 約1610万画素 約1620万画素
動画記録方式 AVCHD(Ver.2.0)、MP4 AVCHD/MP4
ISO感度 静止画撮影時:ISO100-16000
(1EVステップ)
静止画撮影時:ISO100-12800
(1EVステップ)
ファインダー 0.46型電子式ビューファインダー、Xtra Fine
液晶 3.0型ワイド TFT駆動 TruBlack
バッテリー NP-FM500H
撮影可能枚数(液晶モニター使用時):約590枚
NP-FW50
撮影可能枚数(液晶モニター使用時):約380枚
GPS なし 内蔵
サイズ 約132.1×97.5×80.7 mm
(幅x高さx奥行き)
約124.4×92×84.7 mm
(幅x高さx奥行き)
質量 約618g 約500g


“α55”と比較した際に、よくなったところをピンク、ちょっと残念なところをグレーで表示してみました。

●撮像素子
搭載されているイメージセンサーはAPS-Cサイズ(23.5×15.6 mm)、原色フィルター付 "Exmor"APS HD CMOSセンサーで変わらず。総画素数も同じですが、有効画素数は“α57”の方が少し落ちてますね。このあたりは手ブレ補正などの制御方法が変わったのが原因かと。ま、さほど気になるところではなさそうですね。


●動画撮影機能
動画記録が向上しています。
“α55”では、イメージセンサーが発熱してしまい、手ブレ補正ONの状態で連続約9分。フルHD(AVCHD)記録で1920 x 1080(59.94i/29.97fps、約17Mbps)でしたが、“α57”では、手ブレ補正ONの状態でも約29分(最大2GB)でフルHD(AVCHD)記録で1920×1080(60i/60p/24p)記録が可能に。


●バッテリーと本体サイズ
バッテリーは“α65”や“α77”でも採用されているインフォリチウム(M)に変更。より長時間撮影が可能となりました。本体デザインを上位機種と同じ系統のデザインとすることで、撮影時の操作性が向上しているほか、高級感のあるデザインになりました。

その反面、質量と本体サイズは大きくなりました。


●バッテリーと本体サイズ
GPS、“α57”では廃止となってしまいました。残念ながらGPSユニットは販売終了となったしまったため、写真などをPlaymemories Hoem等でマップに貼り付けて管理を行うには別の方法が必要ですね。(手動ならOKなのか?でもGPS情報があった方がわかりやすくて楽なんですけどね)

感じとしては、NEX系のサイズの小ささを追求した“α55”から、撮影時の快適さを追求したなで肩の“α57”という感じ。

続いて外観を。

●“α57”正面
A57

●“α55”正面
A55

正面の比較では、プレビューボタンの配置が若干変更となったほかは大きな変更はなさそう。このボタン位置変更は使いやすそうですね。



●“α57”背面
A57

●“α55”背面
A55

“α55”では本体トップ側に配置されていたメニューやAEロックボタンなどボタン類が全体的に手前に。アクセスランプが液晶右下から本体横(親指の右側付近)へ変更になっています。アクセスランプの位置変更もいい位置に移動しました。

“α55”ではISO感度変更ボタンとなっていた十字ボタンの下が“α57”では「ピクチャーエフェクト」ボタンに。

「MOVIE」「露出補正」「AEロック」の配置が「MOVIE」「AEロック」「ズーム・拡大」へ変更になっています。

“α57”で移動となった「露出補正」「ISO」ボタンはシャッター付近へ移動しています。
(この移動はどうなんだろう)




●“α57”上面
A57

●“α55”上面
A55

上面。
D-RANGEボタンが無くなり、電源スイッチのON-OFFの向きが逆になっています。
電源スイッチは本体デザイン変更に伴い“α77”、“α65”シリーズと同じ向きになりましたね。

露出補正ボタンとISOボタンはシャッター手前に移動しています。

マイクもフラッシュの上に移動しています。(“α55”ではフラッシュの両サイド)
スピーカーは記載がありませんが、おそらくマイクと一体になって収納されていると思われます。



●“α57”側面
A57

●“α55”側面
A55

側面のマイクやリモコン端子などは多少位置が変わってますがほぼ変わらず。
唯一変更となったのは「メディアスロット」がグリップ側に移動してきたところ。“α55”ではバッテリーとメディアスロットが同じ場所だったのでちょっと不便でしたが、“α57”では改善され、バッテリーとメディアの取り出しが個別で行えるようになりました。

何となく気になるのがファインダーの位置ですかね。
液晶の向きを変更できるバリアングル液晶なので、普段は液晶を収納した状態でファインダーメインの使い方をしていますが、液晶+ファインダーの使い方の場合に“α55”では鼻の頭が液晶に当たります(個人的に)。“α57”ではさらに液晶面とファインダーの段差が小さく。実機で試してみたいですね、個人的にここは。

●“α57”底面
A57

●“α55”底面
A55

本体底面は“α57”シリーズではバッテリーのみ。至ってシンプルですね。
下から見るとホールドしやすいグリップに見えます。
個人的には三脚を使うときによく当たって削れたりはげてしまうので、三脚ねじ穴付近にモデルシールを貼るのはやめてもらいたいんですが・・・、ほかに貼る場所がないので仕方ないですかね。


ここまでざっと外観で比較してみました。
デザインを見るだけでも“α57”シリーズは使いやすそうです。

本体の撮影機能面は機会を見てまた記事にしていきたいと思いますがGPSユニットが販売終了のこのタイミングでGPS機能をなぜ搭載させなかった?(エントリーモデルだからか?)という不満を残しつつ(“α65”や“α77”を購入すれば解決しますが・・・)このモデルの出荷を待ちたいと思います。

カスガデンキホームページ
■当店ホームページはこちら


Twitter スタッフ酒井
Twitterでスタッフ酒井がつぶやいてます。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 1

猫プリオ

初めまして。

 デジタル一眼が気になりだして、「買うのであればα」と決めております。
気になる2機種の比較、とても解りやすく大変役に立ちました!有り難うございます(≧▽≦)
by 猫プリオ (2012-07-03 01:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。